誰も教えてくれなかったウォーキングの大きな誤解!
歩くことは、いつまでも若々しい健康な体を維持するのに欠かせません。「健康のために一日に一万歩を目標に歩こう」と散歩やウォーキングをしている方がいます。
目標を持って歩くことは素晴らしいと思います。ただ、目標の歩数、目標の距離を歩いていれば健康によいわけではありません。
【かかとが歪んだ状態のままで歩いているなら、今すぐにウォーキングの方法を変えなさい】
ウォーキングは「健康のためのウォーキング」ではなく、やればやるほど逆効果で「将来、歩けなくなってしまうウォーキング」かもしれません。
【かかとが内側や外側に傾いた状態のまま歩いていては、歪みに合わせて全身のバランスも崩れてしまい、不調や痛みが出てきて、歩くことが億劫で、つらい行為となってしまいます】
まずは、【かかとストレッチ】を毎日続け、かかとの歪みをとりましょう。
正しい歩き方で、ウォーキングに取り組みましょう。
燕市リラク整体のカイロプラティック分水では、健康についての相談も行っています。
気軽にお問い合わせください。☎ 070-1576-2345 まで!