新常識 果物が太りやすいのは、明白だ! ホントかな?
果物を「非常に健康にいい食べ物」と考える人がいます。果物を野菜と同じような位置づけの
人もいますが、認識を変えるべきです。
たしかに、果物にはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。しかし一方で、糖質の塊です。
日本の果物は糖度が高く改良されています。果物に含まれるのはブドウ糖ではなく果糖です。
【果糖だからこそ、果物は太りやすい】 人間のエネルギー源としてブドウ糖を優先的に使います。
果糖はエネルギー源としてではなく、すぐに脂肪に変えて貯蔵されます。
果物が好きならば、朝食の最後に少しだけ、ゆっくり噛んで食べるのがベターです。
たくさんの果物を使った糖質たっぷりのジュースを起きたばかりの空腹状態でのむのは最悪です。
燕市リラク整体のカイロプラティック分水では、健康に関する相談を行っています。