ホント! 太っている人ほど 「座っている時間が長い」!
「中年太り」を予防・解消できるかどうかに意外に大きくかかわっているのが、運動以外の日常での
活動量です。「肥満の人に比べて、肥満でない人は1日350キロカロリーも消費エネルギーが多い」
アメリカの研究者が、消費エネルギーの差は、「肥満の人が1日のうちたっている時間は373分、
座っている時間は571分だった」のに対して、「肥満でない人は立っている時間が526分、座っている
時間が407分だった」
1日350キロカロリーも違えば、1カ月1万500~1万8500キロカロリー、1年で12万7750キロ
カロリーになります。1年で14キロも太ってしまうことになります。
肥満を防ぎ、健康を維持・増進するためには、日常的にチョコチョコと動くことが大切です。
燕市リラク・整体のカイロプラティック分水では、健康に関する相談も行っています。