【卵】には、ビタミンB1、B2、カルシウム、鉄、亜鉛、さらには、8つの必須アミノ酸がすへて入っている。
単品の食品としては、卵より栄養バランスのいいものは、ありません。卵はまさに【完全栄養食】です。
カロリーの面でも、卵1個で80キロカロリーです。間食にゆで卵は賢い間食です。
かつては、「成人は、卵は1日1個まで」と言われていました。その理由は、「卵を食べるとコレステロール
値が上がり、血液がドロドロになって高血圧や動脈硬化になる」と考えられていました。
しかし、数年前から.「卵はコレステロールを上げない」ことがわかりました。食べた直後は上がりますが
一時的で血液がドロドロにはなりません。1日2~3個なら栄養があり好ましいといわれています。
燕市分水ショッピングパークパコ内のカイロプラティック分水の健康管理士にいろいろ相談を!
偏頭痛・首痛・肩こり・猫背・背中痛・腰痛・便秘・むくみなどの予防に!